2023.05.26 06:0050円均一市を開催しました5月12日(金)渡辺忍事務所前のスペースにて恒例の50円均一市を開催しました。衣類や小物、本や食器など、自分では使わない(着ない、読んでしまった)ものを何でも50円で売るイベントです。1年に2回、春と秋の陽気のよい時期に開きますが、1か月ほど前からKさんが告知を出して下さるので、いつも盛況です。今回も「研ぎ陣」さんの出張営業があり、そちらも好評でした。また、Refill稲毛の活動として会場で給水アピールも行い、来場者に冷たいお水を飲んでいただきました。自分では使わないものがどなたかのお役に立つ50円均一市、とても環境に優しいと思います。(HO)
2023.05.16 01:00美しい花壇 自転車で図書館に向かう途中に美しい花壇がある。ペダルをできるだけゆっくりと踏み、眺めながら通りすぎる。季節の様々な植物が寄せ植えされ、枝下ろした木や石で囲まれている。ワイルドと言ってもいいほどの自然ぶり。整然とした庭よりも私にはずっと美しく感じられる。 年配の方が2~3人でカートを押したり木を伐ったりしているのを目にすることもあり、聞けば皆さんボランティアで作業されているのだという。一つ二つではなく、今ではいくつも点在するほどに増えている花壇を見るたび、楽しんで作っているんだなぁと思えて嬉しくなる。廃材を活かして作られたこんなに素敵な花壇、あなたもぜひ見つけてください。(MK)
2023.05.11 06:05私のエコバッグ皆さんはエコバッグを毎日必ず持ち歩いていますか?持ち忘れるときはたいてい、使った後ですぐたたまず、あとでたたもうと思って置いておいたらバッグに入れ忘れて…という感じではないでしょうか。私はこのバッグにしてから、たたみ忘れがなくなりました。両端を持って引っ張るだけでご覧の通り。見かけ以上にたくさん入るところも気に入っています。(SW)
2023.05.08 06:00第3回・エコ散歩を開催しますマイボトルが空になってしまったとき、気軽に給水できるところがあると助かりますよね。公共の水飲み場、買い物をしなくても給水してくれるお店、マイ容器持参で買い物できるお店などをマップ化している団体が「Refill Japan」です。私たち稲毛のまちづくりを考える会はその地域団体「Refill 稲毛」として稲毛区周辺の給水スポットを探してマップに登録しているのですが、今回はスポット探しをイベントにしてみました。各自でまちを歩いて給水スポットになってほしいお店・なってくれるお店、公共の水飲み場、マイ容器OKのお店などを1つ以上見つけ、決められた時間までに集合場所へ。ランチを食べながら情報を共有します。スポットはあらかじめ見つけておいてもよし、当日探してもよし。...
2023.05.01 05:00箱のリメイクお菓子作りが得意なSさんからいただいたお菓子が入っていた箱。あのお菓子屋さんの箱の再利用でした(絵を見たらどこかわかりますが…笑)会社のマークの部分をさりげなくマスキングテープでカバーして、世界に一つだけの箱に変身。Sさんの心遣いにちょっぴり嬉しくなる出来事でした。中身のお菓子もとっても美味しかった💕 (SW)