ペットボトルの漏斗

ペットボトル飲料を買うことは全くと言っていいほどないので、我が家にあるのはもらったり、家の前で拾ってきたものばかり。

凸凹模様が少ないすっきりしたペットボトルは漏斗に最適。好きな高さに切ることができるのがいい。


少し高めに切ったのはお米の詰め替え用(写真左)。

ちなみに我が家では、20年来、お米は2リットル用ペットボトルで保存。お米をキチキチに詰めると空気に触れないため酸化しにくいと知ってから。

最初は普通のペットボトルに入れていたが、これだと作った漏斗と口径が同じなので、しっかり押さえていなくてはならず入れにくいこと甚だしい。

この保存方法を見たSさん。「これいいわね」 「でも入れにくいの」。

そうしたら後日、飲料水用だというペットボトル見つけてきてくれた。口が広いので漏斗がぴったり。もうスイスイ。

洗剤入れも、ペットボトル漏斗(写真右)。

化粧水の蓋(これが両方の径にぴったり)の片面を切ってはめ込んで使っている。何かに使えそうととっておいたものがジャストフィット(シンデレラフィット)すると嬉しい。

漏斗もボトルもプラスチックだけど、もう20年近く使っているなら良しとしよう(言い訳)。   (MK)


いなげから エコ

小さなエコを楽しむことで 毎日の習慣が少しずつ変わっていく。 そんな工夫を千葉市の稲毛から。 私たちは「稲毛のまちづくりを考える会」です 市民の手で暮らしやすい稲毛区を作りたいと、いろんなことに挑戦しています。 これまでに保育園ママの会、防災マップ作り、認知症サポーター講座など、メンバーが興味を持った分野の活動をしてきました。 このサイトは環境問題に関心のあるメンバーが中心となって運営しています