2023.10.26 05:00みんなのマルシェ園生に出展しました 10月21日(土)に、井戸端市場 みんなのマルシェ園生に参加しました。ウエルシア園生店の駐車場が会場でした。 「マイボトルを持ち歩いてますか?」のアンケートを取りながら、給水スポット&マイ容器スポットの活動PR。リフィルジャパンののぼり旗とパネルを初めてお披露目できました。 アンケートは、40人以上に協力頂き、半数の方が「外出時に必ずマイボトルを持ち歩く」との回答です。特に、子どもたちはほとんど、必ず持っていると答えてくれました。 マイボトルを持ち歩く人たちのためにも、給水スポットに協力してくれる店舗を増やしていきたいです(HO)
2023.10.21 05:00茶葉の量り買い、初体験お茶の量り売りをしてくださるお店・鈴鹿園で初めてマイ容器持参でお煎茶を買いました。量ってもらう間、店の方とお話ししたり、試飲のかぶせ茶を頂いたり。普段とは違うゆっくりした時を過ごせました。私の後に、ほうじ茶を求めるお客様もいらして、地域に根ざしたお店だと感じました。(HO)
2023.10.16 05:00みんなのマルシェ園生に出展します ドラッグストア・ウエルシア千葉園生店の駐車場を借りて開催される「第4回みんなのマルシェ園生(そんのう)」にリフィル稲毛として出展させていただくことになりました。来場者の皆さんのマイボトルに給水しながら活動のPRをします。ボトルを持っていないけれどお水を飲みたい方も、声をかけてくださいね。日時:10月21日(土)10:00~15:00会場:ウエルシア千葉園生店(千葉市稲毛区園生町880-1)マイ容器持参でお買い物ができる「マイ容器スポット」に登録されている美加の台所さんや、以前出展させていただいた倉庫マーケットさん、春と秋に出張包丁研ぎをお願いしている研ぎ陣さんなど、近隣でパワフルに活動されている皆さんが出店されます。ひとりでもご家族でも楽しめるイベン...
2023.10.11 05:00秋のエコ散歩は…昨年から、春と秋に「エコ散歩」を開催しています。今年の秋はエコ散歩開催の代わりにこちらのイベントに参加します。★★★稲毛区民まつり★★★10月15日(日)10:00~15:00穴川中央公園にて開催来場者の皆さんのマイボトルに給水しながら活動をPRします。ぜひマイボトルを持って遊びに来てください!たくさんのブースやキッチンカーの出店があり、家族で楽しめるイベントです。野菜の即売も大人気。マイバッグを持参することをお勧めします。稲毛区民まつりのホームページでプログラム等がご覧いただけます。https://www.inage-kuminmatsuri.net/リンクがつながらない場合は上記URLをコピーして検索を。
2023.10.06 05:00野良坊菜の蒔き時です もう10月。野良坊菜の蒔き時がやってきました。春にとったたくさんの種を、ちょっとした説明を付け、昔懐かしい薬紙包みでお分けします。ご希望の方は、電話またはメールでご連絡を。(MK)
2023.10.01 05:00私の石けんライフ~その3洗濯にも石けんを使っています。洗濯機は縦型の全自動。(次はドラム式かなーと思いつつ…) 一昔前は、粉石けんをあらかじめ水やお湯に溶かして泡立ててから洗濯機に入れるなど、手間がかかるので敬遠されがちでした。今は洗濯物に直接パラパラとふりかけるだけでよいものが売られているので、本当に楽になりました。 また、粉よりも溶けやすい液体の石けんも売られているので初心者の方はぜひお試しを。我が家は洗濯の回数が多いので、液体よりもお財布にやさしい粉石けん派です。